ショッパーリサーチ
-
店頭面接調査
お客様が商品を購入(或いは検討後非購入)する場面で、調査員がインタビューします。
発売直後の新製品、また、売場や販促物に関するご意見を聴取するのに適した手法です。店頭面接調査のメリット
- 製品購入時点での購入者の意識が正確に得られます。
- 販促物の評価や購入を決定した「決め手」など、店頭でしか得られない情報を正確に得ることができます。
- 発売前の予測と違う、新しい発見や問題点があれば、マーケティングプランの修正へと
即座にアクションを起こすことができます。
-
追跡郵送調査
店頭インタビューにご協力頂いたお客様に対して、郵送で追跡インタビューします。使用実態がつかめない商品やネット調査では出現率が低い商品に関するご意見を聴取するのに適した手法です。
追跡郵送調査のメリット
- 購入品の使用実態や使用感、リピート状況、次回の購入意向を確認することができます。
- 使用評価より、発売前の製品テストで発見できなかった問題点があれば、
即座に、改良へのアクションを起こすことができます。
-
購買行動観察調査
売場への立寄者が製品を購入(或いは非購入)するまでの一連の行動を、調査員が観察、記録します。消費者が店頭で購入品を選択するまでのプロセスを明らかにするのに適した手法です。
購買行動観察調査のメリット
- パッケージや販促物への関心度合い、テスター品の使用状況、競合品との比較など、
店頭でしか得られない情報を正確に得ることができます。 - 自社商品のピックアップ率を上げる為の店頭施策の立案に役立てて頂けます。
- パッケージや販促物への関心度合い、テスター品の使用状況、競合品との比較など、
-
来店客調査
来店客に対して、出口や店内で、調査員がインタビューします。
普段の利用状況、店舗、売場での買物のしやすさ、接客、サービス面などに関して、利用者のご意見を聴取するのに適した手法です。来店客調査のメリット
- 消費者の生の声を聴取することで、店舗、売場の問題点が発見できます。
- 問題点を改善することで、顧客満足度の向上に役立てて頂けます。
-
客動線調査
消費者が入店してからレジに到達するまでの回遊状況、立寄ポイント、買上ポイントを調査員が観察、記録します。店内での消費者の行動軌跡と、その結果としての購買内容との関係を明らかにするのに適した手法です。
客動線調査のメリット
- ゾーニングやレイアウト、商品の陳列方法や販促物の設置方法が適正であるか判断できます。
- 売場全体のレイアウトや演出を見直すことで、売上高向上に役立てて頂けます。
-
来店客数カウント調査
来店客数のカウント、並びに、客層 (性別・見た目年齢・グループ属性)を、店舗入口で調査員が観察、記録します。来店客の属性を平日・休日別、時間帯別に把握するのに適した手法です。
来店客数カウント調査のメリット
- 客層にマッチした店舗作りに役立てて頂けます。
- 平日・休日別、時間帯別の来店客数と、レジ通過客との比較により、買上げ率も検証することができます。
※調査地区:全国主要都市
※調査費用や調査期間につきましては、お問合せ下さい。